ラーンフォレスト’25年1月~3月近況報告
お世話になっている皆さまにお送りした「2025年1月~3月近況報告メール」を記しておきます。
=============
前回のメール→ラーンフォレスト’24年10月~12月近況報告
=============
・板橋区起業家インタビュー 第34回【株式会社むさし商事】高田修一さん
・「カスハラ対策セミナー」をオブザーブさせていただきました。
○高田さんにインタビューをさせていただいた次の日、仲良くさせていただいている太田先生のセミナーがあるとお聞きし、オブザーブさせていただきました。
○インプロを活用した非言語コミュニケーション研修実施の糧になればと、心理劇学会に入会して早1年。エッセンスをいかに受講者の皆さまに伝えるか、という観点で学ばせてもらっています。
・”2025年のマーケティング革命「AI時代における10倍成長戦略」”に参加させていただきました。
○「人間とは何か」を問い続ける70年周期の時代だそうです。
演劇でフォローできるかもしれません。
→非言語コミュニケーション研修
○複数の病院さまでの研修実績をご評価いただき、【“受け身”“学ぶ意欲が低い”と感じるタイプの学習者に指導する場合】というタイトルで執筆の機会をいただきました。看護師の皆さまの指導に少しでも寄与できればという思いで書き上げました。記事の内容にご興味のある方、ご連絡いただければお伝えいたします。
===
【読書】
○読書会議のおすすめを問われて紹介した星新一さん。そしてその父星一氏。大人になったからこそ染みる星家の物語とショート・ショートでした。
===
○令和7年1月30日に、起業して10周年を迎えました。過ぎてみればあっという間ですが、起業初年度は日々泣いていたことを思うと感慨深いものがあります。
講師仲間との戦略合宿に2年ぶりに参加し、笑い話にと思って披露した当時のブログ記事を見ながら、やっぱり泣いてしまいました。
まあ、初心忘るべからずということでご容赦いただければ・・・(苦笑)。
何はともあれ次の10年、頑張ってまいります。
皆さま、新年度もどうぞよろしくお願いいたします。
林
応援クリック、励みになります!
にほんブログ村