林博之のつぶやき
第32回心理劇研修会に参加させていただきました。新着!!

日本心理劇学会第30回大会の二日間に続き、標記研修課に参加させていただきました。 差し障りの無い範囲で備忘録として記します。」 === 私が参加したのは、「サイコドラマ with ロール分析」。 講師は、S&Cサ […]

続きを読む
林博之のつぶやき
日本心理劇学会第30回大会に参加させていただきました②新着!!

先日、標記大会に参加させていただきました。 差し障りの無い範囲で備忘録として記します。 === ☆大会二日目 【大会長講演】 講演者は、共立女子大学の安藤嘉奈子先生。 ・サイコドラマの起源、1887年。ドイツ語の「PSY […]

続きを読む
林博之のつぶやき
日本心理劇学会第30回大会に参加させていただきました①

先日、標記大会に参加させていただきました。 差し障りの無い範囲で備忘録として記します。 === 【大会企画ワークショップ】 <サイコドラマをゆっくり味わう> 講師は防衛医学大学校 佐藤豊先生 ・「チッチチー」で気になる人 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
「カスハラ対策セミナー」をオブザーブさせていただきました。

先日、某社さまにて行われた標記セミナーにオブザーブ参加させていただきました。 差し障りの無い範囲で備忘録として記します。 === ・目的は「職場環境の改善」、目標は「カスハラ対応の考え方や拠り所」を持ち帰ること。 ・20 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
ラーンフォレスト’24年10月~12月近況報告

お世話になっている皆さまにお送りした「2024年10月~12月近況報告メール」を記しておきます。 ============= 前回のメール→ラーンフォレスト’24年7月~9月近況報告 === ・第二期会社相互訪問研修が無 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
働く人みんなの「MAP」作りワークショップを行いました。

先日、板橋区起業家インタビューで知己を得た村上さんからのご依頼で、「働く人みんなの「MAP」作りワークショップを行いました。 差しさわりのない範囲で備忘録として記します。 === 【コミュニケーション上手な人を、一言で表 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
「わずかな差を生み出す」セミナーに参加させていただきました。

先日、中小企業家同友会板橋支部主催、板橋区産業振興公社後援のセミナー、「わずかな差を生み出す」に参加させていただきました。 講師は、(株)エクスドリーム・スポーツ代表取締役の江村宏二さんです。 差し障りのない範囲で、備忘 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
ラーンフォレスト’24年7月~9月近況報告

お世話になっている皆さまにお送りした「2024年7月~9月近況報告メール」を記しておきます。 前回のメール⇒「2024年4月~6月近況報告メール」 === ・第二期会社相互訪問研修が無事にスタートしました。 ○一期生のご […]

続きを読む
林博之のつぶやき
「受講者がイマーシブ(没入)を体験し、学習効果を高める研修手法とは?』セミナーに参加させていただきました。

先日、「1330受講者がイマーシブ(没入)を体験し、学習効果を高める研修手法とは?」オンラインセミナーに参加させていただきました。 主催は、合同会社ippoの上野誠司さんです。 差しさわりのない範囲で備忘録として記します […]

続きを読む
林博之のつぶやき
「心理的オーナーシップ:従業員の当事者意識を高める」セミナーに参加させていただきました。

先日、ビジネスリサーチラボ主催のオンラインセミナーに参加させていただきました。 === ビジネスリサーチラボの伊達先生とは、以前、関根さんと共に登壇させていただいたご縁があります。 「JMAM出版トーク 『オンライン採用 […]

続きを読む