ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか
2020年4月21日
ザ・プロフィット エイドリアン・スライウォツキ― ○起業を目指したころ、師匠から読みなさいと言われた本のうちの一つ。再読にワクワクしました。起業初期には、ビジネス小説は入りやすいかも、とあらためて思います。 1 顧客を知 […]
観光ブランドの教科書
2020年4月14日
観光ブランドの教科書 岩崎邦彦 ○マーケティングの観点をふんだんに取り入れながらも、「情」を大事にしている著者の温かい目線が感じられる良書でした。 はじめに ・地域引力は地域資源の掛け算。地域引力=農業×工業×商業×サー […]
コーチングの神様が教える「できる人の法則」
2020年4月6日
コーチングの神様が教える「できる人の法則」 マーシャル・ゴールドスミス 2 成功した人ほど、変化を嫌う理由 ・「自分の行動を変えるという事も含めて、人が何かをするのは、自分の価値尺度からみて自分の得になると考える時だけ」 […]
両利きの組織をつくる
2020年3月29日
両利きの組織をつくる 加藤雅則、チャールズ・A・オライリー、ウリケ・シェーデ 第1章 いま必要な組織経営論 ・既存事業の先行きに希望が見えないなら、新たな事業に取り組まなければならない。 ・組織としてこれまでのやり方 […]
サーベイ・フィードバック入門
2020年3月15日
サーベイ・フィードバック入門 中原淳 はじめに ・効果的にフィードバックされたサーベイやデータは「現場に対話」をもたらし、対話は「明日」をつくる。 第1章 なぜサーベイ・フィードバックが必要なのか? ・あらゆる組織開発の […]
アクティブ・ラーニングとは何か
2020年2月24日
アクティブ・ラーニングとは何か 渡部淳 第1章 授業改革からアクティブ・ラーニングへ ・総合学習の特徴は、時間が設定されているものの、内容についての規定がなくそれぞれの学校が自由に内容をデザインすること。「空っぽの器」。 […]