経営学習論 増補新装版
2020年8月31日
経営学習論 中原淳 〇10年を経て増補新装版。「リーダーシップ開発」。 第3章 組織社会化 ・組織社会化とは「時系列的変化」を理論的射程に含む「プロセス(process)概念」。細分化したプロセスとして「予期プロセス」「 […]
プリンシプルのない日本
2020年8月11日
プリンシプルのない日本 白洲次郎 ○今の時代だと、誰が当てはまるのでしょうか。もの言える日本人。 日本人という存在ー白洲次郎氏を囲んで・座談会 河上:この頃の匿名や無署名短評の横行は、インテリに思想や話題がなくなった証拠 […]
ミドル・シニアの脱年功マネジメント
2020年7月10日
ミドル・シニアの脱年功マネジメント 石橋誉 小林祐児 迎美鈴 中島夏耶 第1章 40~50代ミドル・シニア社員の活性化の条件 ・仕事における成果・業績(パフォーマンス)は、「スキル×モチベーション=パフォーマンス」。モチ […]
21 Lessons
2020年5月24日
21lessons:21世紀の人類のための21の思考 ユヴァル・ノア・ハラリ 1 幻滅 ・どんな人も集団も国家も、独自の物語や神話を持っている。(中略)三つの壮大な物語、ファシズム・共産主義・自由主義。 ・自由主義の物語 […]
ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか
2020年4月21日
ザ・プロフィット エイドリアン・スライウォツキ― ○起業を目指したころ、師匠から読みなさいと言われた本のうちの一つ。再読にワクワクしました。起業初期には、ビジネス小説は入りやすいかも、とあらためて思います。 1 顧客を知 […]