ビジネス本
志村流

志村流 志村けん ○役者の先輩に勧められました。18年前の本ですが、役者を辞めてからの今があるのを尊く感じさせてくれる本でした。厳しくもあり、優しい本です。 第1章 人生ー 一生が24時間だとしたら ・組織として考えると […]

続きを読む
ビジネス本
書く力

書く力 池上彰/竹内政明 第1章 構成の秘密ー「ブリッジ」の作り方 池上さん:梅雨の事例。雨の受け取り方。言葉というのは受け取る人によってイメージが全く違う。 竹内さん:15年も新聞のコラムを書いていると、「これはまずい […]

続きを読む
ビジネス本
ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか

ザ・プロフィット エイドリアン・スライウォツキ― ○起業を目指したころ、師匠から読みなさいと言われた本のうちの一つ。再読にワクワクしました。起業初期には、ビジネス小説は入りやすいかも、とあらためて思います。 1 顧客を知 […]

続きを読む
ビジネス本
観光ブランドの教科書

観光ブランドの教科書 岩崎邦彦 ○マーケティングの観点をふんだんに取り入れながらも、「情」を大事にしている著者の温かい目線が感じられる良書でした。 はじめに ・地域引力は地域資源の掛け算。地域引力=農業×工業×商業×サー […]

続きを読む
ビジネス本
コーチングの神様が教える「できる人の法則」

コーチングの神様が教える「できる人の法則」 マーシャル・ゴールドスミス 2 成功した人ほど、変化を嫌う理由 ・「自分の行動を変えるという事も含めて、人が何かをするのは、自分の価値尺度からみて自分の得になると考える時だけ」 […]

続きを読む
ビジネス本
両利きの組織をつくる

両利きの組織をつくる 加藤雅則、チャールズ・A・オライリー、ウリケ・シェーデ   第1章 いま必要な組織経営論 ・既存事業の先行きに希望が見えないなら、新たな事業に取り組まなければならない。 ・組織としてこれまでのやり方 […]

続きを読む
ビジネス本
修養

修養 新渡戸稲造 はじめに ・「修養」とは、「修身養心」。身と心の健全な発達を図るのがその目的。 第1章 「自分」という財産を最高に生かす方法 ・元気を充分貯蓄して、無駄遣いしないようにし、必要なときに有益に使用すること […]

続きを読む
ビジネス本
サーバントであれ

サーバントであれ ロバート・K・グリーンリーフ はじめに ・サーバントリーダーの10の特徴。サーバントリーダーを育てる上で柱となるもの。 ①傾聴②共感③癒し④気づき⑤説得⑥概念化⑦先見力⑧執事役⑨人々の成長への関与⑩コミ […]

続きを読む
ビジネス本
サーベイ・フィードバック入門

サーベイ・フィードバック入門 中原淳 はじめに ・効果的にフィードバックされたサーベイやデータは「現場に対話」をもたらし、対話は「明日」をつくる。 第1章 なぜサーベイ・フィードバックが必要なのか? ・あらゆる組織開発の […]

続きを読む
ビジネス本
承認欲求の呪縛

承認欲求の呪縛 太田肇 第1章 「承認欲求」最強説 ・諸外国に比べ、日本人の自己効力感や自尊感情、自己肯定感が低いことが明らかになっている。 ・承認には離職を抑制する効果が。海外のある調査では、従業員が上げた退職理由の一 […]

続きを読む