ラーンフォレスト’25年7月~9月近況報告

お世話になっている皆さまにお送りした「2025年7月~9月近況報告メール」を記しておきます。

=============

前回のメール→ラーンフォレスト’25年4月~月6近況報告

=============

第33回日本心理劇学会研修会に参加させていただきました。

「母なるもの」ドラマセラピー連続セッションに参加させていただきました。

第三期会社相互訪問研修を開講しました。

会社相互訪問研修勉強会を開講しました。

○1期生・2期生合同の勉強会。毎月1回、1時間Zoom開催です。全10回を、弊社の動画教材、「言語と非言語のコミュニケーション」を事前課題として視聴いただき、それをもとに意見交換しています。いずれ3期生も合流してもらい、「何か」が生まれればと考えています。

サイコドラマ研究会に参加しました。

○お世話になっている蓑手サイコドラマLab. の蓑手先生にお誘いを受け、月一の研究会がスタート。対話を大事にしながら深めていきたいと思います。

===

【読書】

対話型ファシリテーションの手ほどき

財務省亡国論

日本の地政学

実力を100%発揮する方法

ユーモアは最強の武器である

ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学

働かないニッポン

移動と階級

国家(上)

国家(下)

十牛図に学ぶ

親子で哲学対話

===

前回のメールでお伝えした通り、L.A. 行きが迫ってきました。1週間という短い時間ですが、本場のインプロの空気を少しでも持ち帰られるよう、とはいえ気張らず「Take it  Easy!」の精神で楽しんで来ようと思います。毎日SNSを見ながら不安で泣いているかもしれませんが(;'∀')

I'll enjoy myself!!

===

応援クリック、励みになります!

にほんブログ村

Follow me!