非言語コミュニケーション本
フォーカス

フォーカス ダニエル・ゴールマン 第1章 鋭敏な能力 ・自己管理能力の基礎となるのは自己認識であり、対人関係スキルの基礎となるのは共感。 ・デジタル機器に夢中になれば、生身の人間と交流する時間が犠牲に。非言語的サインを「 […]

続きを読む
非言語コミュニケーション本
SQ 生き方の知能指数

SQ 生き方の知能指数 ダニエル・ゴールマン 第1章 感情のプラス・マイナス ・他人の表情。ある実験では、楽しそうな表情の写真を見ただけで被験者の口もとに笑みを作る筋肉がかすかに反応。悲しみや嫌悪や喜びなど強い表情を浮か […]

続きを読む
非言語コミュニケーション本
インプロ 自由自在な行動表現

インプロ 自由自在な行動表現 キース・ジョンストン 第1章 私自身について ・多くの教師たちは、グループを操る手腕を発揮することこそ自分たちの責任であるとは全く考えていない。 第2章 ステイタス ・ステイタス上げたり下げ […]

続きを読む
非言語コミュニケーション本
虚偽検出

虚偽検出:嘘を見抜く心理学の最前線  P.A. ギヨンゴビ、A. ヴレイ 、B. フェルシュクーレ Section 1 虚偽検出:確立された手法 ・DePauloら(2003)は、158種類の行動についての1,338の推 […]

続きを読む
非言語コミュニケーション本
河合隼雄スペシャル

河合隼雄スペシャル 河合俊雄 ○河合隼雄先生のことを知りたい方への入門書として良いと思います! 第1回 心の問題に寄りそう ・『ユング心理学入門』は河合隼雄が日本語で書いた最初の著作で、一九六六年に京都大学で行った全十三 […]

続きを読む
非言語コミュニケーション本
新版 身体心理学

新版 身体心理学 春木豊・山口創 編著 まえがき ・体の動きについてはノンバーバル・コミュニケーションの研究において指摘されている体の動きを基準にした。そしてこれらの体の動きが他者に与える効果を対他効果とし、(中略)一方 […]

続きを読む
非言語コミュニケーション本
インプロする組織

インプロする組織 高尾隆 中原淳 1章 からだを動かし、日常をゆさぶるパフォーマティブ・ラーニング ・主体としてのからだ、物としてのからだですが、これは固定されているものではありません。(中略)変わっていく過程で、主体と […]

続きを読む
非言語コミュニケーション本
90秒で好かれる技術

90秒で好かれる技術 ニコラス・ブースマン ”社交の天才”マルドゥーンの教え ・マルドゥーンの3つの教え。①人と会ったら、相手の目を見てほほえむ。②相手と同じことをする。③イマジネーションにはたらきかける。 ・アイコンタ […]

続きを読む
非言語コミュニケーション本
コールド・リーディング―人の心を一瞬でつかむ技術

コールド・リーディング―人の心を一瞬でつかむ技術 イアン・ローランド 〇非言語コミュニケーションの一部を扱っている本です。ある意味「相手本位」な手口(苦笑)。 ・儀式というのは遠い昔から、通常の意識による反応(「まてよ、 […]

続きを読む
非言語コミュニケーション本
ことばにできない想いを伝える

ことばにできない想いを伝える マイルズ・L・パターソン 〇1994に出版された「非言語コミュニケーションの基礎理論」よりも一般向けに書かれていて、読み物としても楽しく読めます。 第1章 非言語コミュニケーションの特質と領 […]

続きを読む