【採用面接の科学:入社動機を効果的に高める方法とは】セミナーにオンライン参加させていただきました。
先日行われた「採用面接の科学」セミナーにオンライン参加させていただきました。 === 採用面接の科学:入社動機を効果的に高める方法とは ◆主催: 株式会社ビジネスリサーチラボ 株式会社人材研究所 伊達洋駆氏 […]
『「越境」する人材がこれからの組織を強くする 』アーカイブ視聴をさせていただきました。
先日行われた「越境学習」セミナー、アーカイブ視聴をさせていただきました。 === 「越境」する人材がこれからの組織を強くする ~組織も個人もイノベーションさせる冒険する思考の育て方~【JMAM出版部 × 技術評論社 スペ […]
ラーンフォレスト2022年1月~3月近況報告
お世話になっている皆さまにお送りした「2022年1月~3月近況報告メール」を記しておきます。 前回のメール⇒ラーンフォレスト2021年10月~12月近況報告 === 【ラーンフォレストとして】 ・執筆機会をいただ […]
”比企起業大学 特別講座 マツダミヒロさんとの対談会”に参加してきました。
先日、表題のセミナー、比企起業大学 特別講座 マツダミヒロさんとの対談会 「先輩起業家の失敗談から学ぶ! 子育て世代が、地域で起業する際に、陥りがちな罠とは?」 に参加し、実りあるたくさんの言葉を聞かせていただきました。 […]
いたばしの地域ボードゲーム会に参加してきました。
先日、「おにぎり食べながら遊べる!いたばしの地域ボードゲーム会」@板五米店に参加してきました。 最近入手した「ザ・マインド」。 研修で利用できたら面白いなと思っているのですが、実際にやってみないと分からないということで、 […]
ラーンフォレスト2021年10月~12月近況報告
お世話になっている皆さまにお送りした「2021年10月~12月近況報告メール」を記しておきます。 前回のメール⇒ラーンフォレスト2021年7月~9月近況報告 === 【ラーンフォレストとして】 ・四半期目は良くも悪くも執 […]
ラーンフォレスト2021年7月~9月近況報告
お世話になっている皆さまにお送りした「2021年7月~9月近況報告メール」を記しておきます。 前回のメール⇒ラーンフォレスト2021年4月~6月近況報告 === 【ラーンフォレストとして】 ・2年ほど前か […]
「ミニ起業の鉄則!小さく始めて、長く続ける商売のポイント」講座に参加してきました。
先日、比企起業大学主催の講座、 「「ミニ起業の鉄則!小さく始めて、長く続ける商売のポイント」 に参加してきました。 詳細はときがわカンパニーのブログにてご確認ください。 ⇒比企起業大学 特別講座「ミニ起業の鉄則!小さく始 […]
ときがわ自然塾第6回】「政治記者はきちんと仕事をしているのか?』に参加してきました。
朝日新聞政治部エース記者の鮫島浩さんのお話をzoomにて聴講してきました。 差し障りない範囲で備忘録として記入いたします。 === ・政治不信≒政治報道不信。 ・オンレコ(記者会見)とオフレコ。オフレコの場に呼ばれるため […]
自律型人材育成セミナーを開催いたします。
この度、対話型OJTの共著者であり、師匠の関根さんと、(一社)東京経営者協会さま主催の「自律型人材育成セミナー」に登壇させていただきます。 本セミナーは、「対話型OJT」を基にしたライブ配信セミナーです。 === コロナ […]