林博之のつぶやき
比企起業大学 特別講座「SNS集客 基本のキ!」に参加してきました。

先日、『比企起業大学 特別講座「SNS集客 基本のキ!」』に参加してきました。   差し障りのない範囲で備忘録として記しておきます。   ===   ・ファンと信頼は違う。3万人のインフルエンサーでも、売れない人も。   […]

続きを読む
林博之のつぶやき
【ときがわ町参加】ばばば大船渡 連携協力協定締結10周年記念イベント

先日、板橋区役所で開催された、 「ばばば大船渡 連携協力協定締結10周年記念イベント」 4日間開催の後半2日間、ときがわ町は物産販売と木工細工体験の出展です。 私も木工細工体験に参加してきました。 === 区役所の正面玄 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
第14回、Tokiwa-Sou Boot Campにオブザーブ参加させいただきました。

先日、第14回、Tokiwa-Sou Boot Campにオブザーブ参加させいただきました。 今回もzoom開催。 プレゼンは3人。 差し障りのない範囲で備忘録として記しておきます。 === 【泰輝さん】 ・ありのままの […]

続きを読む
林博之のつぶやき
「上手な教え方~相互理解~」無料セミナー を開催しました。

2022年、8月18日(木)14時~16時、「上手な教え方~相互理解~」無料セミナー を開催しました。 お盆前に急に思い立ち、期間の短い中での告知にもかかわらず、5名の方に参加していただきました。 ※お二人は耳だけ参加 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
「元外資系戦略コンサルタントが教える 調査を成功に導くインタビュー講座」ウェビナーに参加させていただきました。

先日、「元外資系戦略コンサルタントが教える 調査を成功に導くインタビュー講座」ウェビナーに参加させていただきました。 以下、サイトの紹介文を引用いたします。 === ご登壇者には元ボストン・コンサルティング・グループ、元 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
トカイナカに生きる

トカイナカに生きる 神山典士   第1章 トカイナカで生き方、働き方を変える ・東京に住んでいる人は、「好きと嫌いのスイッチ」を「オフ」にしていたのでは。   第2章 トカイナカでローカルプレイヤーに […]

続きを読む
林博之のつぶやき
夕学五十講「これからの時代の働き方改革の重点課題とその失敗・成功事例と推進ノウハウ」に参加してきました。

先日、夕学五十講、これからの時代の働き方改革の重点課題とその失敗・成功事例と推進ノウハウ」に参加してきました。講師は、コクヨ株式会社 働き方改革プロジェクトアドバイザー/合同会社SSIN 代表の坂本 崇博さんです。   […]

続きを読む
林博之のつぶやき
中途採用者におけるメンター制度の活用

雇用の流動化が高まる中、転職は珍しくなくなってきました。また、少子高齢化の時代において、新卒採用と同時に中途採用も活発になってきています。ですが、中途採用者の定着に悩む声も聞こえてきます。採用に力を入れることはもちろん、 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
第13回、Tokiwa-Sou Boot Campにオブザーブ参加させいただきました。

先日、第13回、Tokiwa-Sou Boot Campにオブザーブ参加させいただきました。 今回はzoom開催。 うっかりして現地に向かってしまい、慌ててとんぼ返り、30分遅れての参加になりました(^_^;) プレゼン […]

続きを読む
林博之のつぶやき
夕学五十講「健康経営ブランディングのすすめ」に参加してきました。

先日、夕学五十講、「健康経営ブランディングのすすめ」に参加してきました。講師は、一橋大学大学院経営管理研究科 教授の阿久津 聡さんです。   差し障りのない範囲で、私の理解の範囲で備忘録として書き記しておきます。   = […]

続きを読む