【ときがわ町参加】ばばば大船渡 連携協力協定締結10周年記念イベント
先日、板橋区役所で開催された、
4日間開催の後半2日間、ときがわ町は物産販売と木工細工体験の出展です。
私も木工細工体験に参加してきました。
===



区役所の正面玄関には、板橋区発祥のモスバーガーの移動販売車と共に、ときがわ町の美味しいお豆腐屋さん、「とうふ工房わたなべ」の移動販売車がそろい踏みでした。
===

岩手県大船渡市との連携協力協定締結10周年、おめでたいことですね。

ときがわ町は深谷市と共同出展しています。


ときがわ町の職員さんたちによる物産販売。お客さんとの会話も楽しげでした。
===
私はヒノキ玉づくりに挑戦。ブースには木工細工体験担当のIさん。レクチャーを受けながら。


共同出展自治体である深谷市のHさんの腕前に感心しながら私も作り始めます。

上手に丸くするのが結構難しいんです。

Iさんや他のお客さんと雑談をしながら、時に没頭しながら、1時間くらいで完成しました。

3年前のときがわ町出展の時に買ったヒノキ玉に、新しい仲間が加わりました(笑)

===
皆さま、どうもありがとうございました!
応援クリック、励みになります!
![]()
にほんブログ村

