林博之のつぶやき
「いい子症候群の若者たち」読書会に参加しました。

先日、某企業の教育担当の方から「とても良い本があるので、是非読んでください」と「いい子症候群の若者たち」をプレゼントしていただきました。 そんなに良い本なら、皆で読書会をしませんか、ということで5人で集まりました。 以下 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
『組織の未来をつくる「自律型マネジメント人財」の育て方 ~教育で自律型組織を実現する~』ウェビナーに参加しました。

先日、『組織の未来をつくる「自律型マネジメント人財」の育て方 ~教育で自律型組織を実現する~』ウェビナーに参加しました。 差しさわりない範囲で備忘録として記しておきます。 === 講師は、(株)マネジメントソリューション […]

続きを読む
林博之のつぶやき
左官技能者育成協会合同研修会をオブザーブさせていただきました。

先日、板橋区起業家インタビューでお話をお伺いした原田左官工業所の原田さんよりお誘いいただいた、「東京左官技能者育成協会」主催の、左官業界合同の新人研修のオブザーブをさせていただきました。以下は、差し障りのない範囲で備忘録 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
ラーンフォレスト’23年1月~3月近況報告

お世話になっている皆さまにお送りした「2023年1月~3月近況報告メール」を記しておきます。 前回のメール⇒ラーンフォレスト2022年10月~12月近況報告 ===   【ラーンフォレストとして】 〇2023年1月30日 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
比企起業大学大学院6期の活動報告会が行われました。

先日、比企起業大学大学院6期の活動報告会が行われました。 差し障りののない範囲で備忘録として記録しておきます。 === 岩橋鈴子さん(ずこちさん) 東日本大震災まで、竹下通り沿いに居住。地盤が固いところを探して比企郡へ。 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
「学習学」の本間正人先生と考える!「学習する地域」であり続けるために

    先日、ときがわカンパニー主催のセミナーに「学び手」として参加させていただきました。 差しさわりのない範囲で備忘録として記します。 === 「こんばんわ。ニセ宮崎駿こと、本間正人です。」 〇本間先生、ジャブがK.O […]

続きを読む
林博之のつぶやき
Beyond2023 「宇宙ビジネス」の未来を考えるに参加しました。

先日、『Beyond2023 「宇宙ビジネス」の未来を考える』ウェビナーに参加しました。 差しさわりのない範囲で備忘録として記しておきます。 === 講師は、(一社)SPACE FOODSPHERE理事兼事業開発部長の菊 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
Beyond2023 「ブレインテック」の未来を考えるに参加しました。

  先日、『Beyond2023 「ブレインテック」の未来を考える』ウェビナーに参加しました。 差しさわりのない範囲で備忘録として記しておきます。 === 講師は、応用神経科学者でDAncing Einstein代表の青 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
Beyond2023 「メタバース」の未来を考えるに参加しました。

先日、『Beyond2023 「メタバース」の未来を考える』ウェビナーに参加しました。 差しさわりのない範囲で備忘録として記しておきます。 === 講師は、立教大学人工知能科学研究科特任教授/東京大学生産技術研究所特任教 […]

続きを読む
林博之のつぶやき
[ガリガリ君の開発者、そして育ての親「鈴木政次氏」、登壇!]に参加させていただきました。

・うちの娘たちが小学生だったころ、工場見学で楽しませていただいた赤城乳業出身の鈴木政次さんのお話、差しさわりのない範囲で備忘録として記します。 === 業界で生き残る強小カンパニーの創りかた “ガリガリ君“の開発者、そし […]

続きを読む