2019年8月31日
人事管理 人と企業、ともに活きるために 平野光俊 江夏幾多郎 chapter 0 序章 人事管理とは ・人間モデルには、経済人モデル、社会人モデル、自己実現モデルがある。動機づけはそれぞれ、経済的インセンテ […]
2019年8月27日
善の研究 西田幾多郎 第1編 純粋経験 ・例えば一生懸命に断崖を攀ずる場合の如き、音楽家が熟練した曲を奏するときの如き(主客身分の状態に注意を転じていくことができる)。(中略)これらの精神現象は始終物に向け […]
2019年8月16日
ユダヤの商法 世界経済を動かす 藤田 田 Part Ⅰ これがユダヤ商法だ ・ユダヤ人は雑学博士。豊富な知識が話題を豊かにし、人生を豊かする。雑学に支えられた広い視野に立って、正確な判断を下す。 ○雑学好き […]
2019年8月16日
Think clearly ロルフ・ドベリ ・それ以上長く思い悩んでも1ミリも先に進まないポイントを「思考の飽和点」と呼ぶ。 ・率先して行動を起こすより、考えているだけのほうが気楽。他人の行動にコメントした […]
2019年8月15日
共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る ゆうこす 第1章 #SNSの自分づくり ・みんなが読める(名前・ハンドルネーム)。 ○起業初期の人がやりがちなのがここかもしれません。英語でブログのタイトルを付けたり、 […]