店長が朝から元気だと、アルバイトは嬉しい

朝は一日の始まりです。

当たり前ですね。

ことわざに、「一日の計は朝にあり」とありますが、一日の始まりがスッキリと爽やかに始まれば、その日一日の仕事が上手くいく気がしますよね。

ほとんどの人がこの「一日の計は朝にあり」ということを知っているはずなのですが、実際にできていない人が少なくないのも事実です。

寝不足だったり、前日の疲れが残っていたりと朝がスッキリしない原因はいくつかありますが、そんなどんよりした状態で、店長であるあなたはアルバイトと挨拶してはいませんか?

朝の挨拶はもちろん、朝のミーティングやそれに伴う世間話など、朝から元気なあなたをみんなに見せることがあなたの朝の仕事の一つです。

元気な店長を見て、アルバイト達も

「よし、今日も一日頑張ろう!」

という気持ちになるはずです。
 
人間は感情の生き物ですから、元気があれば良い行動にもつながります。

逆を言えば、元気がない、覇気のない状態で仕事をしても良い仕事はできないということです。
 
そうは言っても人間ですから、あなただって調子が出ないこともあるでしょう。

ですが、そんな時でも、アルバイトの前では機嫌の良い元気な姿を見せなくてはいけません。

それは上に立つ者の必須条件だと思います。 
 
いつも機嫌が良い人の周りには自然と人が集まります。

人が集まれば、情報もたくさん手に入れることができます。

アルバイトも、いつも機嫌の良い店長でいて欲しいのです。

余程のことがない限り、特に朝はスッキリ爽やかなあなたでいるように心がけて下さい。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.